株式会社栃木銀行(取締役頭取 黒本 淳之介)が創業希望者・創業者を対象として「とちぎん創業塾」を下記のとおり開催します。
本講義は、創業を目指す方や創業間もない方の「事業化支援」を目的とし、宇都宮市において特定創業支援事業(国の認定を受けた支援事業)として開催するものです。
創業に必要とされる4つの知識(経営戦略・販路開拓・財務会計・労務管理)、資金調達についての講義や先輩起業家による体験談を予定しております。
1.受講対象者:
当行営業エリア内(栃木県・埼玉県・群馬県・茨城県・東京都)で創業を目指す方や創業後間もない方
※ 年齢は問わず学生の応募も可
2.共催・後援(予定):
(共催)栃木県信用保証協会
(後援)栃木県、宇都宮市、宇都宮ベンチャーズ、一般社団法人 栃木県中小企業診断士会、
関東信越税理士会 栃木県支部連合会、栃木県社会保険労務士会、宇都宮商工会議所、一般社団法人 とちぎニュービジネス協議会、一般社団法人 スリーアクト、NPO 法人 とちぎユースサポーターズネットワーク、宇都宮大学、宇都宮共和大学、作新学院大学、帝京大学、白鴎大学
4.開催場所:
栃木銀行 とちぎんビル別館5階 (宇都宮市松が峰1丁目3番20号)
5.定 員:先着20名程度
6.参加費:無料
7.受講の特典:
原則、全5回全ての講義を受講した方に、修了証が発行されます。修了証を受けた方が宇都宮市に認定申請を行った場合、宇都宮市から「特定創業支援事業受講者証明書」が発行され、下記の特典が受けられます。ただし、営業エリアによっては、受けられない特典があります。
【国による主な支援】
・法人登記の際の登録免許税の減免(宇都宮市内での法人登記に限ります)
・各県(都)の信用保証協会の創業関連保証枠の拡大
【宇都宮市による主な支援】
・中小企業診断士による無料の定期経営診断 等
(栃木県内で創業する場合に限ります。創業後6ヶ月以降に4回まで)
8.申込方法
参加申込希望の方は、所定のパンフレット裏面の申込欄に必要事項を記入の上、平成29年1月10日(火)までに栃木銀行 法人営業部に FAX(028-634-6340)にてお申込願います。
【資料】